アトピー治療ならあとぴナビホームケアナビ > 春のアトピーケアのポイント

春のアトピーケアのポイント

ユーザー2
  • 「季節的な悪化要因を理解しよう」で紹介したように、春に症状を悪化させやすい要因は、季節的な要因、生活環境の要因など様々です。その対策として具体的な方法をスキンケア、運動、入浴の三つで考えていきましょう。


  • 外出後はしっかり洗浄後に保湿
  • ポイントは「洗浄」「乾燥対策」の二つです。
    洗浄については、浮遊物質が多い時期のため、外出した場合などは露出部位の洗浄はしっかり行うようにしましょう。
    ただし、洗浄は、ある程度、皮脂も落とすことになります。洗浄後には、クリームなどで保湿を行うことを忘れないようにしましょう。
  • 乾燥対策は十分な保水+保湿
  • 乾燥対策の基本は、「保水」「保湿」 をしっかり行うことです。冬の時期もそうですが、「保水」を行わずに、オイル系アイテムだけでケアをしている方は、角質層の水分が不足していることによる痒みが生じやすい傾向があります。実際の相談の中でも、こうしたケースが多く見受けられます。こんな場合は特に、まずローションやジェル系アイテムでしっかり「保水」を行ってください。十分な保水の後に、オイル系アイテムやクリーム系アイテムによる「保湿」を重ねて行うことを基本としましょう。
  • フィラグリンやセラミドをしっかり補充
  • そして、肌の乾燥は、基本的に角質層の水分保持能力に関わる要因が強いものです。フィラグリンやセラミドなど、角質層の水分保持に関わる因子については、自分の体で作り出すことも大切です。そうした観点からは、乾燥状態の緩和、バリア機能を高めるサプリメントの併用は有用でしょう。




  • 適度な運動で体の代謝力をUP
  • ポイントは、「じわっと汗をかく程度の運動」を心がけることです。
    前述したように、運動を適度に行うことは、体の代謝力を上げて化学物質などの対策になるのと同時に、肉体的な疲労が精神的なストレスを緩和してくれる作用もあるため、環境の変化による影響を軽減してくれます。
    散歩などを行う場合も、少し早歩きを心がけるとよいでしょう。室内でストレッチなどを行う際には、酸素をしっかり取り入れられるように呼吸法にも注意して行うようにしましょう。

    ※ 室内での具体的なストレッチの方法については、「アトピー克服の盲点
    筋トレで効率的に基礎代謝力がアップする!
    」の記事をご覧ください。あとぴナビ情報Web → ケアナビ↓生活習慣、の項目でご覧いただけます



  • ぬるめの湯でゆっくり入浴
  • ポイントは、ぬるめで長めに入浴を行うことです。
    運動と同様に、入浴は化学物質への対策、そして精神的なストレスの解消につながります。さらに、冷えの改善や汗をかくことによるスキンケアにもつながりますので、一石二鳥ではなく、三鳥、四鳥もあると言えるでしょう。


  • 高温の入浴は肌の乾燥につながる
  • 入浴については、他の季節と同様に、高温での入浴は避けましょう。肌の乾燥状態を強くするだけでなく、交感神経に働きかけやすくなるため、入浴による利点が減ることになります。
    また、冷えの状態を解消することを考えると、血液が体を一回循環するのに約5分かかることから、四巡ぐらいできる20分以上の入浴は心がけましょう。体の熱は血液によって運ばれます。外からの熱を体の隅々にしっかりいきわたらせるために、これぐらいの時間の入浴を目安にしましょう。





アトピー性皮膚炎総合情報サイト「あとぴナビ」ではアトピー性皮膚炎に関しての情報を広く、深く、ユーザー様に知ってもらうため様々なコンテンツをご用意しております。コンテンツの中にはユーザー様から体験情報等提供していただいておりますコンテンツも含まれる為、無料会員制度をとらせていただいております。
すべてのサービス・コンテンツを無料で提供しております。
会員登録がお済みでない場合は以下のボタンからご登録ください。



あとぴナビのすべてのコンテンツをご利用される場合には無料会員登録が必要です
login
知識ナビ ケアナビ 医療ナビ 乳幼児ナビ 体験ナビ スペシャルナビ
あとぴナビインフォメーション アトピーQ&A あとぴナビブログ あとぴナビモバイル facebook