アトピー治療ならあとぴナビホームケアナビ > 5月のアトピーケアのポイントと対策について

5月のアトピーケアのポイントと対策について

ユーザー2

  • 5月は、春から梅雨、そして初夏へと季節が移る中で、紫外線や汗による症状悪化、そして感染症対策をスタートさせる時期です。この時期に、これらの対策を怠ると、悪化要因が増えるにつれ、状態を落としやすくなりますから注意が必要です。
    そこで今回は5月のアトピーケアで気をつけたい点、そして対策について考えていきましょう。

    まず、5月のケアを考える前に、実際の症例を紹介したいと思います
  • Kさんは、花粉など飛散物質の影響からか、突っ張った感じがある赤みを帯びた炎症が急に顔に現れ、痒みで睡眠も取れない状況が続いていました。
    この状況は、炎症から皮膚のバリア機能が低下、過敏な状況が続いていて、ちょっとした刺激などにも反応、痒みが生じやすい状況と言えます。
    そこで、ケアとして大切なのは、炎症(赤み)を落ち着かせ、バリア機能を回復させることです。
    Kさんには、源泉とピュアサージオイルを混ぜたスキンケアをパックする方法を実践いただきました。


  • Kさんの肌は、この季節に増え始める「花粉」やさまざまな飛散物質の刺激と思われる影響でバリア機能が低下、赤みを帯びた状態で過敏な状況に陥っていました。ちょっとした刺激が痒みに繋がることで、さらに炎症が広がる悪循環が見られ、夜の睡眠も取れない状況でした。
    今回のケアのポイントは、過敏な状況に陥った肌を「落ち着かせる」ことを第一に考え、さらにバリア機能をアップしながら保湿と保水がしっかり行える方法を実践いただきました。
    まず、箱根の源泉は温泉100%ですので、お肌への刺激が非常に少ないベースとなります。ここにお肌の炎症などの回復に役立つピュアサージオイルを混ぜ、コットンに含ませて肌に貼りつけます。こうすることで水分を角質層に与えながら、過敏な状態に陥った肌を落ち着かせます。また、コットンをお肌に置くことで、擬似皮膚の代わりともなり、バリア機能を一時的に強化できます。
    そして、その上から大きめのマスクで覆うことで、コットンにたっぷり含ませた水分が体の熱でマスクとコットンの間で気化し、湿度を十分に保つことで保水機能と保湿機能の両方を大きくアップさせます。コットンに含ませる量が少ないと、この保水機能が高まりづらくなりますので気をつけましょう。
    源泉とサージオイルの配合、コットンの使用時間や使い方は、症状によっても違ってきますので、自分に合ったケア方法を確認したい方は、お気軽に無料相談(フリーダイヤル、メール、ライン等)をご利用ください。




アトピー性皮膚炎総合情報サイト「あとぴナビ」ではアトピー性皮膚炎に関しての情報を広く、深く、ユーザー様に知ってもらうため様々なコンテンツをご用意しております。コンテンツの中にはユーザー様から体験情報等提供していただいておりますコンテンツも含まれる為、無料会員制度をとらせていただいております。
すべてのサービス・コンテンツを無料で提供しております。
会員登録がお済みでない場合は以下のボタンからご登録ください。



あとぴナビのすべてのコンテンツをご利用される場合には無料会員登録が必要です
login
知識ナビ ケアナビ 医療ナビ 乳幼児ナビ 体験ナビ スペシャルナビ
あとぴナビインフォメーション アトピーQ&A あとぴナビブログ あとぴナビモバイル facebook