薬物治療についての実態調査アンケート |
- アンケートの回答結果
- アトピー性皮膚炎の治療は、ステロイド剤やプロトピック軟膏など免疫抑制剤によるものが中心です。免疫抑制剤は、アレルギー反応による炎症や、かき壊したときに生じる二次的な炎症に対しては有効です。しかし、免疫抑制により感染症にかかりやすくなるリスクも生じます。またこれらの薬剤は、かゆみなどの症状を抑えることはできますが、アトピー性皮膚炎の根本治療にはなりません。同時に、長期間使用するほど副作用のリスクが高まります。ところが、日本皮膚科学会の見解では「専門医の指導のもと適切に使用すれば、長期間でも副作用のリスクがなく使用可能」とされています。このような見解に対して、長期にわたり薬物治療を行い、そのリスクを感じた患者さんの不信感を生んでいる現状があります。
アトピー性皮膚炎の患者さんたちは薬物治療の効果についてどのように考えているのでしょう? 薬の長期連用によるリスクに対してどのような不安を抱えているのでしょう? あとぴナビは、会員の方々に向けてアンケートによる実態調査を実施しました。