アトピー治療ならあとぴナビホームケアナビ > アトピーを克服するためのスキンケア基礎知識 &春の紫外線対策

アトピーを克服するためのスキンケア基礎知識 &春の紫外線対策

ユーザー2
川嶋朗 監修 市橋正光(いちはし まさみつ)

神戸大学医学部皮膚科名誉教授
神戸医科大学卒業。神戸大学大学院修了。
医学博士。紫外線による皮膚損傷・発がん・光線過敏症・色素異常症などを専門に研究。皮膚に対する太陽紫外線の影響について、セミナーや講演を各地で行うなど広く活躍している。著書に『健康と紫外線のはなし』(DHC)、『紫外線Q&A』(シーエムシー出版)などがある。
  • 春先はアトピーの症状が悪化しやすい時期。季節の変わり目、激しい気温差、紫外線、花粉、黄砂…。
    様々な要因が複雑に絡む季節だからこそ、アトピーケアの基本に立ち返りましょう。
    アトピー肌の特徴を知り適切なスキンケアを行うことが、アトピー克服の近道になります。
  • ■ アトピー肌は、なぜ乾燥しやすいの?
  • 人間の体は、赤ちゃんで体重の約70%、成人で約60%が水分で満たされています。体内の細胞や組織は水分のうるおいの中で活動し、水分が保たれることによって正常に機能しています。日照りが続くと植物はひからびて枯れてしまうように、生命体には適度な水分が必要というわけです。
    乾燥した部屋にコップの水を置けば水分は蒸発し、いずれなくなってしまいます。人の体も、乾燥した環境では水分が失われていきます。でもよほど乾燥しない限り、体がひからびてしまうことはありません。皮膚の表面には角質層と呼ばれるバリア膜があって、水分の蒸発を防いでいるからです。
    角質層は非常に薄い膜で、厚さは20ミクロン(1ミクロンは1000分の1ミリ)しかありません。それでも健康な角質層は、細菌やウイルスから体を防御し、水のように小さな分子さえなかなか通しません。私たちの体を覆っている皮膚は、外の環境から身を守ってくれる器官です。角質層はその最先端で、皮膚を守るバリアの役割を担っているのです。
    アトピー性皮膚炎の皮膚は、このバリア機能が低下していると言われています。バリア機能が低下すれば、外部環境の影響を受けやすくなります。外が乾燥すると体の水分が蒸発しやすく、皮膚も乾燥してきます。外からの刺激にも弱く、ウイルスや細菌などの感染症にかかりやすくなります。

  • ■ スキンケアのポイントは、保湿・感染防御・紫外線対策
  • このように考えると、皮膚の乾燥によるかゆみや、感染症による悪化を防ぐアトピーケアのポイントは、皮膚のバリア機能を向上させることにあります。バリア機能が高まれば、皮膚の水分は保たれ(保湿)、ウイルスなどの感染から皮膚を守ります(感染防御)。このバリア機能を高めるためには、毎日のスキンケアが有効です。
    そしてこれからの季節は、紫外線対策も大切です。皮膚のバリア機能が低下したアトピー肌は紫外線の影響を受けやすいため、UVクリームなどでしっかり保護する必要があります。



アトピー性皮膚炎総合情報サイト「あとぴナビ」ではアトピー性皮膚炎に関しての情報を広く、深く、ユーザー様に知ってもらうため様々なコンテンツをご用意しております。コンテンツの中にはユーザー様から体験情報等提供していただいておりますコンテンツも含まれる為、無料会員制度をとらせていただいております。
すべてのサービス・コンテンツを無料で提供しております。
会員登録がお済みでない場合は以下のボタンからご登録ください。



あとぴナビのすべてのコンテンツをご利用される場合には無料会員登録が必要です
login
知識ナビ ケアナビ 医療ナビ 乳幼児ナビ 体験ナビ スペシャルナビ
あとぴナビインフォメーション アトピーQ&A あとぴナビブログ あとぴナビモバイル facebook